フラット35

フラット35

長期固定金利住宅ローン【フラット35】の検査機関として、住宅金融支援機構の定める技術基準に基づき適合証明検査を行っています。

業務区域

大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県

対象建築物

共同住宅、一戸建ての住宅

申請書類DLは住宅金融支援機構のホームページへ

料金表(フラット35)

2023年4月1日 改定

適 合 証 明 ( フ ラ ッ ト 35 ) 料 金

新手数料適用開始からしばらくの間、内容を一部変更する場合がございます。

適合証明 (フラット35) (単価:) (消費税込)

適合証明手数料( 新築戸建住宅 )

設計検査

中間現場検査
(中間検査と同時)

中間現場検査
(適合証明単独)

竣工現場検査
(完了検査と同時)

竣工現場検査
(適合証明単独)

KK確認+適合証明

8,000

10,000

18,000

10,000

18,000

KK確認+適合証明 S付 基本料金

8,000

14,000

23,000

14,000

23,000

【各基準ごとに加算】

 

金利Bプラン

4号特例建築物以外
4号特例建築物

(省エネ・断熱及び一次エネ)

35,000

(バリアフリー)

6,000

(耐久・可変)

6,000

(耐震)

7,000

(耐震)

9,000

金利Aプラン

4号特例建築物以外
4号特例建築物

 

(省エネ・一次エネ以外)

0

(省エネ・一次エネ)

35,000

(バリアフリー)

6,000

(耐久・可変)

0

(耐震)

7,000

(耐震)

9,000

ZEH

2,3000

KK確認+竣工特例 適合証明

9,000

 –

16,000

23,000

KK確認+竣工特例 適合証明 S付 基本料金

9,000

   

23,000

30,000

【各基準ごとに加算】

 

金利Bプラン

(省エネ・断熱及び一次エネ)

35,000

(バリアフリー)

6,000

(耐久・可変)

6,000

金利Aプラン

 

(省エネ・一次エネ以外)

0

(省エネ・一次エネ)

35,000

(バリアフリー)

6,000

(耐久・可変)

0

ZEH

23,000

他社確認の適合証明

16,000

23,000

30,000

23,000

30,000

他社確認の適合証明 S付

21,000

28,000

35,000

28,000

35,000

(省エネ・断熱及び一次エネ)
または(省エネ・一次エネ)の場合

60,000

他社確認+竣工済特例 適合証明

21,000

 –

 –

38,000

46,000

他社確認+竣工済特例 適合証明 S付

26,000

 –

 –

49,000

56,000

(省エネ・断熱及び一次エネ)
または(省エネ・一次エネ)の場合

60,000

 –

・S付…優良住宅取得支援制度

適合証明手数料 ( 新築共同住宅 )

設計検査

設計検査
※ 省エネ追加手数料

中間現場検査
(無し)

竣工現場検査

基本料金

1戸当り単価

KK確認+適合証明

33,000

                    –

   –

22,000

3,000

KK確認+適合証明 S付

55,000

100,000

   –

32,000

KK確認+適合証明(登録マンションあり)

33,000

                    –

   –

22,000

2,500

KK確認+適合証明(登録マンションあり) S付

55,000

100,000

   –

32,000

他社確認の適合証明

55,000

                    –

   –

33,000

4,000

他社確認の適合証明 S付

85,000

100,000

   –

54,000

4,000

他社確認の適合証明(登録マンションあり)

55,000

                    –

   –

33,000

3,500

他社確認の適合証明(登録マンションあり)S付

85,000

100,000

   –

54,000

3,500

・S付…優良住宅取得支援制度
※S付(省エネ)の場合、省エネ追加手数料が別途必要となります。(応談)

適合証明手数料
( 賃貸住宅 )

設計検査

設計検査
※ 省エネ追加手数料

中間現場検査
(無し)

竣工現場検査

備考

KK確認+適合証明

33,000

100,000

 

33,000

1. 賃貸住宅(省エネ住宅)
2. 賃貸住宅(サービス付き高齢者向け住宅)
3. まちづくり(賃貸住宅)

他社確認の適合証明

55,000

100,000

 

45,000

※上記料金表備考欄の1または2に該当する場合、省エネ追加手数料が別途必要となります。(応談)

適合証明手数料
(中古 共同住宅)

物件調査

適合証明手数料( 中古 戸建住宅 )

物件調査

適合証明

120,000

適合証明

70,000

適合証明 S付

150,000

適合証明 S付

70,000

らくらく登録マンション 住棟単位

170,000

・S付…優良住宅取得支援制度

・建設場所が遠方地区の場合は各現場検査及び中古住宅物件調査の際、別途で下表の遠方料金が加算されます。
(建築基準法の中間検査、完了検査と同時に実施する場合は対象外)
・料金については、建築基準法の遠方料金に準じます。
(ただし、適合証明の料金は消費税込での取り扱いとします。)

お問い合わせ

電話をかける